【元・非嘔吐過食が教える】食べることが頭から離れないのは〇〇のせい
この記事を書いている人 - WRITER -
元・非嘔吐過食おデブ根暗。過食克服のために対人関係と考え方を矯正→自信がついて人と関わることが好きになり、毎日幸せに過ごせるようになりました。過食症を通して自分と向き合ったおかげで人生が変わった人。

みちる
この記事を書いている人 - WRITER -
元・非嘔吐過食おデブ根暗。見た目>体重✨過去の私のように悩んでいる人の力になりたい。心の幸せ・精神の安定が1番大事❤️
こんにちは✨
1ヶ月ほど前に「米一途」さんから「塗る米ぬかセラム」という美容液(美容液とは化粧水のあとに塗るものでシミしわの予防や美白効果が期待できるもの。化粧水が乾燥防止、美容液は栄養補給みたいなイメージ。)をいただいて1ヶ月ほど毎朝毎晩顔に塗っていたら

明らかに肌のツヤが増していて
(↓完全無加工、iPhone外カメで撮影)

ということを痛感しているみちるです☺️
ど田舎で生まれ育ったこの私は、大学で実家を出るまで化粧品とは無縁の世界で過ごしていたので、数年前まで「化粧水」さえも使っていませんでした(-。-;
大学に入ってからは非嘔吐過食でぶくぶく太ってしまい正直化粧ではカバーしきれず・・・綺麗になることや可愛くなることを諦めていました。
(↓非嘔吐過食の頃の私・・・😓)

とはいえ、ありがたいことに肌のトラブルは特に抱えていなかったので、何も考えずにハンドクリームを顔に塗るほどの無頓着さ😓(笑)
ですが20代後半になるにつれてシミや毛穴が少しずつ出てきた気がして、ここ最近は少しずつお金をかけて肌ケアにも取り組んでいます✨
過食症のときって、食費がかさむので化粧品に使えるお金があまりないかもしれませんが、
「お金と時間をかけて自分のケアをする」というのは「自己肯定感の向上」につながります。
そして、自己肯定感が向上することは過食をやめることにつながる。
すなわち「自分のケア」は過食をやめることにつながるのです✨
過食のことで頭がいっぱいで自分のケアまで手が出せていない・・・
という方も、ぜひ手軽にできることからはじめてみてくださいね✨
食べることが頭から離れないときにすべきこと
さて今回は「食べることが頭から離れず苦しいときにすべきこと」をご紹介します。
食べることが頭から離れない原因と対策
食べることが頭から離れない、その原因と対策を私の経験を元に考察してお伝えします。
食べたいから
1番はこれに尽きるでしょう。
わかりますよ、でもその結果あなたは過食症になって「食べたい」となっているのですから、
その感情を満たしてあげないことにはその感情はあなたの心を縛り続けることになってしまうのです。
食べたいという感情を見ないようにしようと思えば思うほど苦しくなってしまって、さらに食に苦しめられることになってしまいます・・・😥
対策
結論はシンプル、
食べたいのなら食べましょう!!
もうね、これに関しては、「食べること」でしか解消できないんです。私は過食症だったので「過食したい」という感情が沸いたら止めるのが難しいことがよくわかっています。
ただし!ポイントがあります。それは
「まず定食などのご飯を食べる」ということです。

<↓関連記事↓>
非嘔吐過食をやめるためには〇〇ることがポイント
お菓子やパンから食べるとさらなる過食欲を生んでしまう原因になるので、まずはご飯・汁物・主菜・副菜を摂って、その上で好きなものを食べるようにしてください✨
暇だから
このように冷蔵庫や家のお菓子ボックスを漁っているときは「暇潰し」に食べようとしている状態です。

暇ですることがないから、1番手っ取り早く幸せを感じられることー「食べる」ことーをしよう、となっている状態ですね。
この状態は、「暇なときには食べる」というのが習慣化していることに原因があります。
癖になってしまっている、ということです。
対策
食べること以外で好きなことを見つけましょう。
好きなことがないという方は、それに気がついていないかまだ好きなことに出会っていないだけです。
小さい頃に好きだったことをやってみたり、新しいことにチャレンジしてみましょう✨

(ちなみに私は小さい頃から体を動かすことや、文字を書くこと、手芸、料理などが好きで、これらのことをすると今でも無心になれます☺️まだまだ新しいことにもチャレンジしたい✨)
寂しいから

寂しくて食べること、ありませんか?
お腹が空いていないのに感情を満たすために食べること、これを「エモーショナルイーティング」というのですが、
寂しいという感情を満たすために食べるのはエモーショナルイーティングの典型的な例でしょう。
寂しいという感情を満たすために「食べる」という行為をしているというわけです。
それが癖になると、「寂しい」という感情に気づけずいきなり「食べたい」となるようになっていくかもしれません😿
対策
好きな人とお付き合いして愛情を注いでもらいましょう😘
「寂しい」という感情は、人と触れ合い、愛情を注いでもらうことでしか満たせません。
という方も、まずは場数を踏んで、学んで成長していくことが大切です。
私は24歳まで彼氏ができたことがなかったし、そもそも新体操に熱中してたり非嘔吐過食で自信がなくなったりしていて彼氏が欲しいとも思ったことがなかったのですが、
勇気を出して色んな人とお会いしたことで素敵な彼氏ができました✨
彼氏がいてもいなくても幸せなことには変わりありませんが、誰かとお付き合いするというのは本当に幸せなことで、
1人でいる以上に幸せを感じられると思いました☺️
私は女性ばかりの職場に勤めているので出会いがないので、アプリを使って出会いをつくりましたよ✨
Pairs、With、Omiaiのアプリを使ったことがありますが、圧倒的におすすめなのはWithです㊙︎
いいねも沢山きますし、何より性格診断があるので自分と性格や好みがあう人を見つけやすいです✨
アプリの攻略法やポイントはいろいろあるのですが、、、それはリクエストがあればまたお書きしますね!✨
今回の記事を読んで、どれかに当てはまっていた方はぜひ対策をとってみてください✨
<<↓↓過食を克服して幸せな人生を送りたい方はこちら↓↓>>


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました❤️
みちる